2012.12.24
ソワソワ
2012年12月24日 23:10 はれ 日直:かわばた

あーさむい…
いつもと同じ一日だけど,
いつもと違う今日.
足早に帰る人.
楽しそうに仲間と騒ぐ人.
手をつなぐカップル.
年末とは違ったソワソワ感が楽しいね♫
それでは皆様メリークリスマス☆
あ.もうおわり?
2012.12.17
メークドラマに老婆と鬼が笑えば
2012年12月17日 23:10 くもりときどきあめ 日直:かわばた

選挙も無事?終わりましたね.
候補者の特集などを見てるとそれぞれにドラマがあるなぁ
なんて感じながら,ネットの生放送を観ていました.
投票率もそうですが,テレビの視聴率もかなり落ち込んでいるとよくニュースでやってますね.
かくゆう自分も子供の頃はめちゃくちゃテレビっ子だったのに本当に観なくなりました.
それはテレビがつまらないからだけではないとは思うのですが,この不規則な生活の中では
入ってくる余地が無いんですよね.
テレビって昔は当たり前に学校なんかの共通の話題だったのに,
様々な選択肢が増えてる現代の子供たちがいずれ大人になったとき共通の話題
があるのかしら?なんて余計な心配をしてしまいます.
ま,テレビに取って代わったネット社会の子供たちがこれからどのようになっていくのか
なんて昨日の選挙を見ながら老婆心で考えていたわけで
そして今年もあと少しなんだななんて考えていたわけで
来年もいい年であればいいけど鬼に笑われちゃうとか考えるわけなんです。
2012.12.10
あの頃のガチャ
2012年12月11日 0:00 はれ 日直:かわばた

一時期,話題になっていたコンプガチャ.
そういえば小学生の時は良くはまった事を思い出した.
キン肉マンから始まりガンダムやら,時には電気が流れるおもちゃなんかも.
人気のあるガチャガチャはケースが目隠しされていたり購買意欲を煽るものもあったなーと
ただ,手持ちのお金に限界があったから集めるのも大変だった.
欲しいアイテムを友達が出した時の悔しさといったら…
形は変わってもあの頃と変わってないんだろうけど,
いまの形はなんだかなぁ〜と,ふと疑問に思うわけです.
2012.12.04
押引回
2012年12月04日 1:50 くもりのちあめ 日直:かわばた

今日は一日ボタンとにらめっこ.
ボタンはたくさんあるけれどそれぞれ役割に応じた形があるんだね.
2012.11.27
濃
2012年11月27日 4:30 あめのちくもり 日直:かわばた

1日は24時間.1年は365日.
みな平等.
でも使い方次第で濃さは変わる.
なっちゃんとポンジュースのようにね.